●●高低●●●●●●●●危 険 度危険な場所から全員避難危険な場所から高齢者等は避難高齢者等避難洪水注意報大雨注意報等緊急安全確保避難指示早期注意情報警戒レベル警戒レベル5既に災害が発生・切迫している状況です。命が危険ですので、直ちに身の安全を確保しましょう。災害が発生する危険が高まっています。速やかに危険な場所から避難先へ避難しましょう。警戒レベル3警戒レベル2警戒レベル1避難に備え、ハザードマップなどにより、自らの避難行動を確認しましょう。災害への心構えを高めましょう。避難に時間を要する人(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は、危険な場所から避難をしましょう。その他の人は、避難の準備を整えましょう。避難行動等出典:政府広報オンライン避難情報等(市町村が発令)(気象庁が発表)(市町村が発令)※市町村が災害の状況を確実に把握できるものではない等の理由から警戒レベル5は必ず発令される情報ではありません。(市町村が発令)※避難指示は令和3年の災対法改正以前の避難勧告のタイミングで発令されます。(気象庁が発表)命の危険直ちに安全確保! 集中豪雨や台風などによって、水害や土砂災害などの災害が発生するおそれがあるとき、どの情報をもとに、どのタイミングで避難をしますか?防災情報の意味が直感的に理解でき、それぞれの状況に応じて避難できるよう、災害発生の危険度と住民の方々がとるべき行動を5段階の「警戒レベル」を用いてお伝えしています。問題!災害から身を守るために…警戒レベル4避難指示までに必ず避難!<警戒レベル4までに必ず避難!>警戒レベル4下の表は災害発生の危険度を表しています。名称と内容を正しくつなげてみましょう。05もしもに備えよう!災害発生の危険度
元のページ ../index.html#5