防災かごしまドリルVOL.7 web版
11/34

問題!出典:気象庁 地震とは、地下の岩盤が周囲から○○○○、もしくは○○○○○○ことによって、ある面を境として岩盤が急激に○○○現象のことをいいます。この岩盤の急激なずれによる○○(地震波)が周囲に伝わり、やがて地表に達すると地表が「揺れ」ます。私たちはこの「揺れ」で、地震が○○○○○したことを知ります。 地震は地下の岩盤がずれて起こるものです。地震が発生したときの岩盤のずれ(断層)が生じた領域のことを震源域と言います。一般的に震源域の長さはマグニチュード7の地震では数十km程度、マグニチュード8の地震では100〜200km程度、マグニチュード9の地震で500〜1000km程度です。じ し ん地震から身を守るために… 日本は、これまで多くの地震や津波による災害を経験してきました。地震の揺れは突然襲ってきます。いつ揺れに見舞われても身を守ることができるように、屋内・屋外問わず周囲の状況や避難経路を確認し、揺れに備えましょう。下の文中に当てはまる文字を選んで、文章を完成させなさい。【答え】・ずれる・引っ張られる・地下で発生    ・揺れ・押される地震はどうして起きるのですか?震源域とは何ですか?11地震●●●

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る